こんなことでお困りではありませんか?
  • 痛み、しびれがつらい
  • 病院に通ってるが、楽にならない
  • 寝たきりで身体が痛い、関節が固くなってきた
  • 体の動きが悪くなってきて服を着替えるのも大変
  • 治療を受けたいがどこに受けたらいいかわからない
  • 介護保険の枠が足りないからリハビリが受けられない
  • 実費のマッサージは費用が高いから受けられない
  • 病院に行きたいが一人で通うのが大変
  • タクシーに乗るのも大変で転倒しそう
  • このままだと寝たきりになってしまうのではないかと心配
車で訪問

すみれ治療院は介護する方、される方の負担を軽くします

ご安心ください
  • 健康保険が使えるので1回400円程度で、はりきゅうやマッサージ・リハビリが受けられます
  • 医療保険なので介護保険の制限がありません
  • 訪問専門なので、ご自宅、または施設に直接訪問いたしますので、歩行困難な方も安心
  • リハビリで筋力維持や身体の使い方なども訓練していくのでご本人・介護されてる方の負担も軽減いたします
  • セルフケアや運動方法もお伝えするのに寝たきり予防も出来ます。
  • 特定疾患受給者証や重度心身障がい者医療費受給者証をお持ちの方は札幌市の医療助成が受けられます
  • 訪問リハビリとの併用も可能ですリハビリによる筋肉痛を和らげリハリビに専念する補助が可能です。
電話でお問い合わせ

マッサージ・はりきゅう・リハビリの効果

  • パーキンソン病や脳梗塞の後遺症の症状を和らげます
  • 動きにくくなった関節を動きやすくし、身体が動きやすく転倒予防にも繋がります
  • 動きにくくなった関節を動きやすくし、身体が動きやすくなります
  • 強すぎない刺激でリラックス出来ます。
  • 廃用症候群による関節拘縮を予防します。
  • 血行促進を促して固くなった筋肉を和らげ、痛みやしびれ・手足の冷えや浮腫の軽減が可能です。

                

  • マッサージでは届かない深部にある固くなった筋肉を和らげ、痛みやしびれ軽減が可能です。
  • はりきゅうにより内側から免疫機能を刺激し身体の治ろうとする働きを促進します。
  • 内側からの冷えに対して非常に効果的です。
  • 自律神経を調整し自律神経失調症にも効果が認められています。
  • 坐骨神経痛、関節痛の痛みを軽減します。
  • 脳梗塞後遺症や廃用症候群による関節拘縮を予防します。
  • 関節の痛みを和らげ、リハビリに専念出来ます。

  • 廃用症候群を予防します。
  • 身体を動かす機会を作り身体機能低下を予防します。(寝たきり予防)
  • 脳梗塞後遺症による麻痺も現状維持もしくは改善の可能性があります。
  • 正しい身体の使い方を覚え直しができます。(痛みがあると、かばうように動くため変な癖がつくものです)
  • 老化とともに衰えた筋力を維持することが出来ます。
  • 少しでも以前の動ける身体に近づけることが出来ます。(痛みの予防に繋がります)

                

マッサージによる効果
  • パーキンソン病や脳梗塞の後遺症の症状を和らげます
  • 動きにくくなった関節を動きやすくし、身体が動きやすく転倒予防にも繋がります
  • 動きにくくなった関節を動きやすくし、身体が動きやすくなります
  • 強すぎない刺激でリラックス出来ます。
  • 廃用症候群による関節拘縮を予防します。
  • 血行促進を促して固くなった筋肉を和らげ、痛みやしびれ・手足の冷えや浮腫の軽減が可能です。
マッサージ
はりきゅうによる効果
  • マッサージでは届かない深部にある固くなった筋肉を和らげ、痛みやしびれ軽減が可能です。
  • はりきゅうにより内側から免疫機能を刺激し身体の治ろうとする働きを促進します。
  • 内側からの冷えに対して非常に効果的です。
  • 自律神経を調整し自律神経失調症にも効果が認められています。
  • 坐骨神経痛、関節痛の痛みを軽減します。
  • 脳梗塞後遺症や廃用症候群による関節拘縮を予防します。
  • 関節の痛みを和らげ、リハビリに専念出来ます。

リハビリによる効果
  • 廃用症候群を予防します。
  • 身体を動かす機会を作り身体機能低下を予防します。(寝たきり予防)
  • 脳梗塞後遺症による麻痺も現状維持もしくは改善の可能性があります。
  • 正しい身体の使い方を覚え直しができます。(痛みがあると、かばうように動くため変な癖がつくものです)
  • 老化とともに衰えた筋力を維持することが出来ます。
  • 少しでも以前の動ける身体に近づけることが出来ます。(痛みの予防に繋がります)
マッサージ

営業時間

訪問範囲

札幌市  中央区・西区・北区・東区・豊平区・白石区