すみれ治療院 代表 今野晋佑
出身地:旭川生まれの札幌育ち
趣味:登山、旅行、映画鑑賞
自己紹介
すみれ治療院 代表 今野晋佑
出身地:旭川生まれの札幌育ち
趣味:登山、旅行、映画鑑賞
自己紹介
はじめまして!今野晋佑と申します。
25歳で、よさこいソーラン祭の練習で酷い腰痛を発症。
初めてのはりきゅう体験で、腰を一切触ることなく、
足回りの針灸により一度で治り鍼灸に興味を持つ。
数年後、鍼灸学校に入学、卒業。
国家資格取得し、修行の為、東京へ就職しました。
その後、2011年3月11日の東日本大震災を経験し、
大災害に見舞われた福島県へ災害ボランティアに志願しました。
各地の施設で患者さんが着の身着のまま必死な思いで避難されてて、
沢山の患者様を見ました。
その時、ご縁あって福島県いわき市で接骨院で勤務。
避難民がいる仮設住宅や施設への往診を中心に行っておりました。
仮設住宅は、家や故郷を追われ憔悴しきってる方が多く、
住んでる家はプレハブ小屋で最小限の必需品のみ。
かなりの人が意気消沈としており、体力がどんどん弱っていくお年寄りを沢山見てきました。
そんな中、酷い腰痛で往診に行ってた患者さんがいつにも増して弱気になっており、
ついには自殺をしました。
その時になって痛みの治療をするだけではダメなんだと激しく後悔したのを覚えております。
痛みを取るのは当たり前で、体だけでなく心のケアを意識して、患者様ひとりひとりの生活習慣にも注目し、
より良い日常生活を送れるようにリハビリにも力を入れております。
店名のすみれの花言葉は「謙虚、誠実、小さな愛」です。
その決意と覚悟を持って全力で関わりたいと考えております。
過去に寝たきりの経験を持つからこそ、患者様のお力になりたい

すみれ治療院院長 今野晋佑
出身地:旭川生まれの札幌育ち
趣味:登山、旅行、映画鑑賞
好きな食べ物:フライドポテト、大学芋
医療国家資格取得後、東京・福島の接骨院で修行、経験年数10年、1万人以上の施術をしております。